当サイトには広告が含まれます

【Webテスト・1次面接編】JNTOの中途採用を受けてみた vol.2

JNTOの中途採用を受けてみた!Webテスト・1次面接編
とればー

今日は、前回に引き続き日本政府観光局(JNTO)の中途採用についてご紹介していきたいと思います。


今回お伝えするのは2次選考通過後に実施する3次選考のWebテストと1次面接(web)についてです。


また、キャリーナから直接JNTOの選考についてやキャリア相談を無料にてしていますので、ご興味ある方はキャリーナからお申し込みください。


>>キャリーナについて詳しく知りたい方はこちら

JNTO中途採用の選考スケジュール

選考の流れは以下の通りで、ここから書類選考後に行うWebテストとWeb面接の概要について紹介していきたいと思います。
 

JNTO選考スケジュール(2020年)
  1. 7月下旬:リクナビ上にてエントリー
  2. 8月中旬:1次選考:書類選考
  3. 8月中旬:2次選考:Webテスト
  4. 8月下旬:3次選考:1次面接(web)
  5. 9月上旬:4次選考:小論文(web)
  6. 9月中旬:4次選考:2次面接(管理職)
  7. 10月上旬:5次選考:最終面接(役員)
  8. 10月上旬:内定


JNTOの中途採用に興味がある方は事前にリクナビNEXTへ登録しておきましょう!


関連記事 ▶︎ 20代の時に利用して役に立ったおすすめ転職サイト4つを紹介

20代の時に利用して役に立ったおすすめ転職サイト4つを紹介

JNTO中途採用のWebテストについて

書類選考を通過するとWebテストの案内がメールで届きます。これまでは会場で筆記試験だったみたいですが、コロナの影響から今回Webテストでした。


8月14日にWebテストの案内が届きましたが、受験可能期間が8月14日から17日までと4日間しかないので、対策をする時間はほとんどありませんでした。


気になるテストの種類ですが、おそらく『3E-i知的能力テスト』ではないかと思います。所要時間は約35分で前半に知的能力テストがあり、後半に性格テストがありました。


私自身も初めて受けたWebテストでSPIとは全く異なり、記憶力や思考力、計算力が問われるテストでした。

Webテスト概要

では、実際に受けたWebテストの概要をお伝えしていきます。

JNTO中途採用のWebテスト概要

テストの種類:3E-i知的能力テスト
受験可能期間:案内日から4日間
所要時間:約35分
知的能力テスト:20分
性格・価値観テスト:15分

注意点としては例題用の時間なく、いきなりスタートするので例題用の時間があると思ってスタートボタンを押してしまうと焦ってしまうので、準備が整ってからスタートしましょう。


Webテストの結果は受験可能期間終了2日後にリクナビNEXTより届きました。

JNTO中途採用の1面接(web)について

Webテストを通過するとWeb面接(1次面接)の案内が届きます。


Web面接はインタビューメーカーを使用しており、自宅にてPCもしくはスマホで受けることが可能でした。スマホですと画面が小さく、固定も難しいのでできる限りPCを使用することをおすすめします。

Web面接概要

JNTO中途採用1次面接(web)概要

所要時間:約15分
面接会場:自宅
面接官:2名
服装:特に指定はありませんが、自宅であってもスーツを着用した方がいいでしょう。


指定されたURLへアクセスすると2名の面接官が待機しており、そこから約15分間の面接がスタートしました。雰囲気から察するに人事もしくはリーダークラスだったのではと思います。


面接自体は約15分と短いので自己紹介、志望動機を中心とした簡単な質疑応答でした。

JNTO中途採用1次面接(web)で聞かれたこと

JNTO中途採用1次面接で聞かれたこと
  • 自己紹介
  • 志望動機

※この続きはnoteにて公開しています。
続きをみたい方はこちらからご覧ください。

1次面接ということで、トリッキーな質問なども特になく自己紹介と志望動機がしっかりと伝えられれば問題ないかと感じました。


他方で様々な組織との調整業務や事務作業などができるかという点についても確認しているようでした。


観光産業のプロモーションという華やかそうなイメージだけで応募してくる人が多いようで、そういった期待を過度に持っている人は、入社後にギャップを感じてしまうため、そういった人は採用しない可能性が高いです


また、こちらからの質問できる機会はこの面接以降はあまりないため、この機会に疑問点など多く質問をしておくことをおすすめします。


Web面接の結果は5日後にリクナビ経由で管理職面接と小論文の案内とともに届きました。

志望動機や自己PRなどの面接対策に自信のない方は

面接対策として志望動機や自己PRがうまく言えない方は、これまでのキャリアの棚卸しや自己分析がうまくできていない可能性があります。


まずはしっかりとキャリアの棚卸しや自己分析を行い、自分のアピールポイントを洗い出していきましょう。


関連記事 ▶︎ キャリアの棚卸しのやり方

キャリアの棚卸しのやり方


自分ひとりでやってみたもののうまくいかない方は有料のキャリアカウンセリングを活用しましょう!


有料のキャリアカウンセリングではプロのキャリアドバイザーがキャリアの棚卸しや自己分析、そして面接対策までつきっきりでサポートしてくれます。


オンラインでの無料相談も実施しているので、無料相談を利用して客観的なアドバイスを求めちゃうのもアリです。


関連記事 ▶︎ 有料の転職相談をするならここ!各サービスを比較し、おすすめを紹介!

有料の転職相談をするならここ!


関連 ▶︎ 次の話(vol.3)へ

JNTOの中途採用を受けてみた!小論文・2次面接編
この記事を今すぐSNSでシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です